2014年3月3日月曜日

現場力

ドラッカーの言葉で
「世の中を変えるのは、立派な政治家や学者や職業経営者ではない。
日々現場で働いている人たちだ」
少し意味合いが違うかもしれないが
私流にすると・・・
「職場を変えるのは、立派な管理者ではない。
日々現場で働いているスタッフである」
そして、スタッフが自主、自律、自立していると
本当に現場力が上がってくる。
そのためには、スタッフの考える力を取り上げてしまう
『お助け管理者』『便利屋管理者』は現場力を下げてしまう。
現場力を上げるためには、助ける前に見守ること。
相手を信頼し任せること。

松村氏が述べている
「仕事は実践(フットワーク)と思考(ヘッドワーク)と愛情(ハートワーク)
の三位一体のダイナミックスな活動です。
それを自他共に推進していくことが「経営」です。

まさに、管理者、経営者と呼ばれる人はハートワークが大切です。
部下や同僚に関心を寄せず人ごと顔の人たちは
現場力を下げるばかりかもしれませんね。